禿げても働く!!スーツに合う帽子!!
味噌の住人です。
2020年の年明け、仕事始め前日に僕は円形脱毛症が発症しました。なんか髪の毛が抜けるな、、、と思っていたのですが、500円玉級の禿げが見つかりました。はっはっは!!今となってはスキンヘッド!!もう慣れましたが、その時の僕はもう精神的に追い詰められており、仕事始め早々に会社を午前休みをして皮膚科に向かいました。
仕事始めにやる仕事といえば??そう、クライアントへの「挨拶周り」です!!
僕は髪の抜けた部分が気になって挨拶周りどころではありませんでした。そんな感じでいると「帽子見に行くか??」と一緒に周っていた上司に気遣っていただき仕事中にも関わらずハンチング帽を購入する機会をいただけました。挨拶周りの移動中、帽子をかぶっていると精神的に非常にラクになり救われた思い出が蘇ってきます。
そして、スーツにハンチング帽って似合うんです!!あの人気ブロガー、今はユーチューバーでもある、イケハヤ先生もスーツにハンチング帽スタイルですよね??
今日はスーツ時にかぶれる。良さげなハンチング帽を見つけたので紹介したいと思います。
VOBOOM ハンチング 無地 アウトドア スウェット
今回も、僕の大好き天下のアマゾンにて商品を見つけてきました!!VOBOOMハンチング帽子です。
ダークグレーを注文しましたが、ダークグレーともライトグレーとも言えない色の商品が届きました。(笑)そんな、サプライズを届けてくれるVOBOOMのハンチング帽をなぜ選んだのか説明させてください。
スペック
- メイン素材:綿100%
- 頭周りサイズ:約57cm~60cm(7 1/8~7 1/2)
- サイドにベルト付き
- カラー:5色展開
- スッキリしたデザイン、スウェット素材ハンチング
良いと思った点
- スウェット素材
- サイドのベルト
- パッと見の形
- 値段が安い
スキンヘッドにとって、帽子のかぶり心地は生活を送る上での生命線!!帽子のかぶり心地が悪ければ1日中、頭皮がチクチクしてしまい、最悪な1日を迎える事になります。故に、スウェット素材というのは想像しただけでも、かぶり心地が良さそうな印象を抱きました。実際、かぶり心地は最高です!!
そして、このブログでは何度も言っている、帽子が風で飛ばされる問題です。この帽子はサイドにベルトがついているので、細かく頭の形に合わせて調整できます。これは有難い!!あとは好みの問題ですが、シンプルな見た目だったので気に入りました。
価格はなんと、約1,500円です!!めちゃくちゃ安くないですか!??
かぶった雰囲気
前からと横からの雰囲気になります。先回、おすすめのニット帽を紹介した記事を書いたんですけど、スーツにニット帽かぶってる人いないわけではないと思いますが、なんか僕の中ではスーツと一緒に装備できるというイメージが湧きませんでした。やはりスーツには、ハンチング帽やハットのイメージが僕は強いです。
日差しの中、歩き回る営業マンの方もハンチング帽とかオススメですね。僕も営業職をメインでやっていた時がありますが、真夏の営業って頭皮がほんと焼けるので注意ですよ!!?
そして、問題の後ろです!!
さりげなく、醸し出す禿げ感・・・!!
ニット帽でもキャップでもハンチング帽でも言えますが、なかなか襟足の禿げ感を隠すのは至難の業ですね。結構、このハンチング帽は深めにできているので襟足部分に近づけてます。このくらいの禿げ感であればセーフっす・・・!!汗
