人生を変える「引きこもりのススメ」
はーい、味噌の住人です。昨日の「スキンヘッドのススメ」に続き第二弾「引きこもりのススメ」書いていきます。
最近、コロナウイルスの影響でライブなどのイベントを自粛するように政府から発表がありましたね。僕は「ふーん、そうか」ぐらいに思っていたんですけど、ツイッターを見てみると「イベントが中止になった(泣)」など土日にイベントをいれている方がこんなにもいるんだな。と驚いた所存でございます。僕は何も予定ないけど。。。
土日だから何かしないと勿体ない精神はすごく分かりますし、僕もそう思います。が!!
引き籠り大好きな僕が引きこもりのメリットを今日は紹介していきたいと思います。
引きこもりのメリット
体が休まる
単純に家でゴロゴロしているだけですから、体が休まるのは当然ですよね。外出しないから歩く必要も外出用に着替える必要もないです。しかも、予定ないわけですからお風呂にお湯を入れていつもよりゆっくり湯舟につかって、誰にも気を遣わずのんびり珈琲でも飲んでたら最高なリフレッシュになります。
心が休まる
誰かに何か言われるとか、文句言われるとか、友達に合わせるとか、そういった心配が一切なくなります。なぜなら孤独だからです。何もする事がない事に対して苦痛を覚えてしまう人もいるかもしれません。せっかく休みなのに暇すぎて逆に苦痛みたいな。そんな人でも今の時代はネットがありますから安心!!ツイッターでどんどん知らない人に絡んでいきましょう!!
好きな事に時間が作れる
時間は有限ですが、平日は自分の時間を売って稼いでますので平日の自分の時間なんてほぼ無いに等しいわけですね。かといって今、時間を売る以外の方法でお金稼げる術もないわけですから、残った時間をどう使うかが重要なわけです。そう思うと土日の時間がとても重要です。平日の疲れも取らないといけないし、僕の場合は最近はまってるブログ執筆に時間をつくる事ができます。平日の通勤中に書くネタ考えておいて、土日に3記事くらい書く事してます。
金がかからない
出かけないので、電車代かかりません。家で飯食うから外食代がかかりません。衝動買いもないから買い物しません。以上です。もうインターネットでYOUTUBE観たり、ブログ書いたり、他の人のブログ読んだり、してれば無料!!ただ!!ただより安い物はない!!(ネット回線、電気代かかってます)
まとめ
誰かと会わないといけない。土日を充実させないといけない。という考え方は捨てて、一人で引きこもっていても幸せという所までいけたら人生ラクに楽しめると思います。もちろん、友人とバカ騒ぎするのも大好きですが、同じくらい引き籠るのも好きです。
時間は有限なので、残りの時間をどのように自分だけの時間にしていくかが重要かと思いました。
それでは、みなさんも良い引きこもり生活をお楽しみください。
お禿げ様でした。